仕事での自分のレッテル
こんにちは、小松叡弘です。
どんなレッテルを貼られているか?
自分のことを客観的に見てみたことはあるだろうか・・・。
人のことはよくわかるやん。
Aさんはミスをよくする人、Bさんは頼りない人、Cさんは仕事が遅い人、Dさんは仕事が早くて信頼できる人・・・などなど。
このレッテル、いきなりつけられたわけではない。
日ごろの積み重ねで出来上がったもの。
周りから、評価されている自分ということになる。
なので、日ごろの仕事ぶり、仕事の姿勢、仕事の成果からつけられてしまう。
それ以外にも人間性が加わるからなぁ。
人のことはよくわかるけど、自分のことって、意外とわからないもの。
自分ではできていると思っていても、周りからは、そんな風には思われていなかったりする。
自分を客観的に、冷静に見つめるのは怖いけど、勇気をもって、見つめることは大切な気がするなぁ。