Our Survice

制御盤の設計から製作、機内配線工事、保守までトータルでサポート!

産業機械の制御盤を専門としているので、「設計だけ」または「製作だけ」など、お客様のご要望に応じて柔軟に対応させていただきます。また、定期的な点検や消耗部品の交換などもお任せください。

・電気図面はあるので制御盤の製作だけをしてほしい

・一回限りの依頼をしたい

・電気屋さんを探している

・定期的な点検・保守、消耗部品の交換してほしい

・長いお付き合いができる業者を探している

・リレーからPLCに変更したい

・新規・既存機械の電機部分を一緒に開発してほしい  等

いろいろなご要望にも喜んで対応させていただきます。まずはお問合せ下さい。

Our Message

制御盤の設計・製作・施工ならお任せください!
創業20年以上・35年以上の経験と実績

私たちは、「誠実・親切・丁寧」をモットーに、高品質な製品づくりに全力で取り組んでおります。長年培った技術と経験を活かし、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供いたします。

技術の進歩を追求しながらも、昔ながらの手法と職人技を大切にし、一つ一つ丁寧に製品を作り上げます。皆様のご期待に応えるため、常に努力を惜しまず、真心を込めてサービスを提供いたします。

お客様との信頼関係を第一に考え、誠実な対応を心掛けていますので、お困りの際には、お気軽にお問い合わせください。

STEP
ヒアリング

設計担当者がお客さまのご要望をじっくりとお伺いさせていただきます。

産業機器をどのように動かすのが効率的か、効果を最大限発揮する使い方は何かなど、豊富な経験を元にお客さまの目的に応じたご提案をさせていただきます(zoomでの対応も可能です。)。

STEP
設計

どのような部品が必要で、どう配置・配線するかなど、まずはハードの設計を行います。予算内に収まるように設計することも重要な点です。

その後、指定した動作をさせるためにソフトの設計を行います。

STEP
製作

回路図面に従って組み立て、配線をしていきます。

正確な組み立てはもちろんですが、保守・メンテナンスしやすいように配線することも大切です。

STEP
動作チェック

独自のチェックリストを使用して外観検査、アースチェック、配線、通電などを丁寧に確認し、実際に機器を動かして動作チェックを行います。

STEP
納品・設置工事

検査に合格し、動作チェックが完了した制御盤を納品します。もちろん、お客様指定の場所への設置工事まで自社で対応させていただきます。

STEP
試運転

設置してお終いではなく、設計担当者が試運転を行います。

事故のないよう細心の注意を払って慎重に機器を動かしていき、調整が必要な場合はその場で速やかに対応します。

Our Operation Flow

製造から設置までワンストップで!

産業機械の制御盤の設計、製作、機内配線工事、現地試運転、メンテナンスまで、ソフト面もハード面もまるごとサポート。産業用ロボットの制御もご相談ください。

幅広い業種の機械に対応してきた経験から、お客さまに最適な制御盤を提案・製作いたします。

Our Works

当社の製作・納品事例をご紹介します!
IoT(アイオーティー)を取り入れた生産管理のできる制御盤

元々、データログにてデータを管理しておりましたが、今回、新たに「IoT」を兼ね備えた制御盤を納めました。

ユーザーさんは事務所から原料の状態をみることができますし、万が一、製品に問題等が発生した場合には遡って原因を調べることも可能です。

ラベル検査装置

印刷されたラベルを巻取ながら印刷のズレやミスを検査します。

ズレやミスがあれば所定の位置に止まります。

ラベル剥がし巻き取り装置制御盤

原反を巻出側にセットし、巻取側に巻いていくわけですが、その途中で、所定の位置のラベルを剥がしていきます。

データロギング機能付き制御盤

流量計のアナログ信号をシーケンサA/D変換にて取り込み、ロギングし、エクセルファイルにて保存するようにしました。

エクセルファイルにはグラフも表示させました。

タッチパネルも取付けて、モニタや設定値を表示させました。

高速ワイヤー供給装置制御盤

溶接機メーカーのD社に制御盤を納品いたしました。

架台も製作し制御盤底面に取り付けて納めました。

水処理ろ過機制御盤

ろ過を通して水をきれいにします。

ろ過に不純物が溜まったり、濁りがあったりすると異常で知らせます。

二方弁、三方弁を使用して水の経路を切り替えております。

競走馬ウォーキングマシーン制御盤

馬を歩かせる装置です。

スピードを変えたり、歩く方向を変えて馬を歩かせます。

ドライバーピットの加工制御盤

職人さんが重宝している充電ドリル、今や日曜大工の場でも活躍しておりますね。

この充電ドリルの先に取り付けて使用するのがドライバーのビットです。

ドライバーのビットの先端を加工します。

過熱蒸気発生装置制御盤

過熱蒸気とは170℃以上の蒸気のことです。

一般向けとして出回っているのがシャープさんの「ヘルシオ」でありますが(最近では他メーカーもだしているようです)、食品向けだけでなくいろいろな分野にも利用できるようです。

シートカッター機制御盤

送りロールをサーボモータにて制御し、設定寸法にて停止し切断するというもの。

一般的になりつつありますが、いろんな装置に組み込まれています。

ロール成形機による停止切断装置

駆動ロールをベクトルインバーターで制御し、メジャーリングエンコーダーにて寸法を読取り、設定寸法にて切断するというもの。

寸法のバラつきは一切ナシ。

某メーカーのハンガーレールを作るのに大活躍中です。

今すぐほしいのですが可能ですか?

制御盤だけの場合は最短で

 1週間

でご提供いたします。

ご遠慮なくお申し付け下さい。

※内容・混み具合により対応できない場合がございます。

1回限りの注文でも構いませんか?

・おかかえの電機屋さんが手いっぱい
・急激な受注の増加
・納期の重なり
など、今回だけ、都合よく頼みたい、1回ポッキリでもOKです

ご遠慮なくお申し付け下さい。

長くお付き合いできる業者を探しています。

お客様にとって有益な情報を駆け引きなしで言える熱い信頼関係を築きます。

どんなご要望にも

 誠実さ

を持ってお応えいたします。

今の取引先ともめてしまって、、、

諸事情がおありでも、お引き受けいたします。

誠心誠意、誠実に対応させていただきます。

一度、ご相談下さい。

注文はどのように行えばいいですか?

まずは「Contact」よりお問い合わせください。担当者よりご連絡させていただきます。

正式なご注文は、注文書をFAXまたはメールでお送りいただけますようお願いいたします。

なお、お支払いは原則、現金振込でお願いしております。

協力業者として登録したいのですが、どのようにすればよいでしょうか?

当社は産業機器のメーカーになりますので、機器の設置工事などを行っていただける協力業者を随時募集しております。

「Contact」よりお問い合わせください。担当者よりご連絡させていただきます。

F. A. Q.

どんなご質問にも誠実にお応えします。

私たちは専門的な知識と豊富な経験を持つプロフェッショナルチームです。どんなに小さな疑問や難しい質問であっても、全くの素人の方でも安心してご相談いただけるよう、誠実かつ親切にお応えいたします。

お客様の視点に立ち、分かりやすく丁寧な説明を心掛けておりますので、どんなことでもお気軽にお尋ねください。お客様との信頼関係を大切にし、常に真心を込めた対応をお約束いたします。

Contact

有限会社 K Vest Beam Co., Ltd.      (ケイ ヴェストビーム)

住  所  大阪府東大阪市楠根3-4-21-1

電  話  06-6745-6612

営業時間  9:00~17:00 (定休日:土日祝祭日)

Blog