仕事に対して、深く見つめてみる 新着!!
2025年5月9日
こんにちは、小松叡弘です。 社長や責任者の立場にある人と話をしていたときです。 できる人がいてないなぁ・・・って、口をそろえて言ってました。 言われたことはできる、部分的にはできるって人はいてるんです。 ところが、それ以 […]
やりがいがある方がよくない?
2025年5月2日
こんにちは、小松叡弘です。 仕事でやりがいがないと、面白くないよなぁ。 私、勤めていた会社では、設計をメインにしていたんやけど、 配線工事の方で人が足らない場合などは、そっちもやっていた。 そのため、配線工事の日程のとき […]
それって、甘えか怠慢とちゃうの?
2025年4月19日
こんにちは、小松叡弘です。 ミスを繰り返す場合って、パターンがあるよなぁ。 そのやり方をしてる限り、きっとミスがなくならない。 そこに焦点をあてて、やり方をかえていくしかないけど、 自分では無理、でけへんって思っているこ […]
見られていなくても、伝わっている
2025年4月11日
こんにちは、小松叡弘です。 人が見てるからちゃんとする、人が評価してるからちゃんとする・・・ 褒められたいし、よい評価得られたいって思いはあるよなぁ。 なので、褒められない、評価にならないようなことはしても無駄って思って […]
褒められたけど、自分では当たり前のことをしただけ
2025年3月28日
こんにちは。小松叡弘です。 仕事をやりだしたころや、やったことのない仕事をするときは、できたってだけでうれしいやん。 ただ、いつまでも、できただけでうれしい、満足していると成長がないし面白くもない。 全幅の信頼も得られな […]